現役通訳ガイドのフランス留学

2007年からフランス語の通訳ガイドとして日本全国を飛び回っています。ガイド歴11年目の今年、9か月休業してフランスに留学することに決めました。せっかくなので、ガイド目線で、留学先・リヨンの学校やホームステイの様子、フランスのツーリズムの状況などを綴っていきます。日本のインバウンドに携わっている方、通訳ガイドを目指している方、フランス語を勉強している方、今さら留学(?)をお考えの方などに、ぜひ読んでもらいたいです!

食欲もやる気も再燃

風邪が治ったとたん、俄然、また やる気がわいてきました。

J'ai repris le moral !  です。

この週末は、金土日と3日連続で、さまざまな友との楽しい交流がありました♪♪♪

 

まず金曜日。今月いっぱいで日本に帰国する大学生(garcon) の送別会を、リヨンのbochonでやりました。

f:id:chezmizuka:20180130005036j:plain

彼がフランスでの留学経験を活かして、今後活躍してくれることを、切に願っております。(母、いや、姉のような気分) 

f:id:chezmizuka:20180130010110j:plain

la soupe des chataignes (栗のスープ)、美味しかったぁ~!

f:id:chezmizuka:20180130010344j:plain

それぞれ、好きなメインを注文。

私は filet mignon de boeuf ( 牛フィレ肉)にしました。

 

そして土曜日。友人と一緒に、Pierreおじさんの家に招かれました。

f:id:chezmizuka:20180130011211j:plain

こちらのお宅に伺うのは、3度目。とても居心地がよく、Pierreさんのホスピタリティが ここで いつも さく裂します。

f:id:chezmizuka:20180130011528j:plain

お昼なのに、ちゃんと、ソファでアペロタイムがあって、この日は、artisanal な vin de noix (ナッツのワイン)を初めて飲みました。それから、テーブルに移って、食事タイム。前菜はendive(アンディーヴ)のサラダ、メインはポークソテーとPierreさんの庭で育てたインゲン&ポテトです。そのあと、チーズの盛り合わせがあって (*^▽^*)、 じゃーん、

f:id:chezmizuka:20180130012323j:plain

デザートは、お手製の tarte aux pommes アップルタルト です

食事中も食後も、おしゃべりに花が咲きまくります!!

Pierreさんは、昨年4月に15日間、日本をグループ旅行しているのですが、その時の日程表なども見せてもらいました。大阪から、岡山、倉敷、広島、宮島、松江、出雲、高野山、京都、奈良、東京、日光、河口湖、鎌倉をめぐる旅行だったようです。

 

そしてそして、日曜日。

前夜に急に誘われて、クラスメートが企画する持ち寄りパーティに参加することになりました。

中国人のIsabelleが今月で帰国するので、そのフェアウェルパーティでもあります。コロンビア人のLauraが住んでいる家は、フランス人2人を含む5人のcolocataire でシェアしているそうで、なんとHotel de Ville(市庁舎)の真横、クラシカルなすごい建築の中にあります。

f:id:chezmizuka:20180130014616j:plain

ここは共同のキッチン。共同のリビングルームは、Hotel de Villeに面していて、とても広くて素敵なのですが、写真、撮り忘れました(-_-;)

f:id:chezmizuka:20180130014844j:plain

アボカドとトマトのサラダはコロンビア風アレンジが効いていて、いくらでも食べられそう~!

f:id:chezmizuka:20180130015116j:plain

この日のメインは、Isabelleが作ってくれた la fondue chinoise (中国の鍋)です。2種類のブイヨン:辛いバージョン(右)と辛くないバージョン(左・八角とかが入っています)を用意してくれました。

この中に、厚揚げ、さつま揚げ、ゆば、しいたけ、えのき、チンゲン菜、牛肉、羊肉なんかを入れていきます。材料は日本とかなり共通するのですが、味は、やっぱり、非常に中国的でした~。

f:id:chezmizuka:20180130015649j:plain

Gaeunは、韓国のクラスメートで、ちょっと女優の小雪さん似です。彼女はこの日、キムチチャーハンを作ってくれました。

 

f:id:chezmizuka:20180130015949j:plain

左から、日・韓・中・コロンビア の4人娘です♫♫

(すみません、20代の中に、ひとり 紛れこんでいます(^-^;)

 

f:id:chezmizuka:20180130020354j:plain

ping pong

食後は、みんなで、ピンポン。ドイツ人のMarkusは、この日、Cote de Rhoneのワインを持ってきてくれ、デザートに、その場で ティラミスを作ってくれました。やるな~。(これが絶品だった!)

 

f:id:chezmizuka:20180130021837j:plain

   (Daniel とJulienもコロンビアン)

私も張り切ってピンポンやりました。知らない間に撮られていたビデオ(動画)があるのですが、なぜか投稿できないので、ザンネン~。

 

このように、楽しい週末でありました。

でも、ご心配なく。ちゃんと勉強しています。

最近、Synthese に ハマっています。DALFのC1・C2 試験に向けての準備の一環なのですが、複数のdocumentsを読んで、テーマをつかみ、そこに共通するidees essentielles を抽出して、論理的に再構築して、自分の言葉でまとめあげる作業です。もちろん、フランス語の「型」というものがありますし、繰り返しを嫌う言語なので、どんどん言い換えのボキャブラリーが必要になってきます。

とにかく、この手のテクニックを磨くためには 訓練が必要  ですね。これがどれほど私の仕事に役立つのか~?と思うときもありますが、こうしたレベルの文章を書くために考えることは、内容のある話を論理的に話すことに きっとつながるものだと信じて、がんばりたいです。